マギマルと魔法使いの学園
サービス内通貨ガイドライン
本ガイドラインは、「マギマルと魔法使いの学園」(以下、「本サービス」といいます)を通じて当社が発行する前払式支払手段「ジェム」(以下、「サービス内通貨」といいます)についての購入または利用の条件を定めるものです。なお、本ガイドラインは「利用規約」と共に重畳的に適用され、利用規約の一部を構成します。本サービスを利用するお客様(以下、「お客様」といいます)は、本ガイドラインに同意することを前提として、サービス内通貨(前払式支払い手段)を購入または利用することができます。
- 1.サービス内通貨とは
- 1. サービス内通貨は、お客様が購入し(有償分)、または当社が無償で付与するもの(無償分)があります。
- 2. 有償分は有効期限はありません。無償分については有効期限があります。詳細は、「5. サービス内通貨の有効期限」をご確認下さい。
- 3. サービス内通貨は有償分、無償分の区別なく使用できますが、有償分から先に消費され、有効期限内に使用されなかったサービス内通貨は消滅します 。
- 4. サービス内通貨は、本サービス以外で利用すること、返品または現金に交換すること、当社が発行する他の前払式支払手段等へ合算または交換することはできません 。
- 5. サービス内通貨を、現実社会の金銭・財物・役務その他の経済上の利益で取引する行為、ならびにお客様間で共有、合算および譲渡することは禁止しています。
- 2.サービス内通貨の購入
- 1. お客様は、本サービス内の購入確認画面にある表示金額(税込)で、サービス内通貨を購入することができます。
- 2. お客様は、サービス内通貨の購入代金を、当社および決済代行業者が定める方法で、支払うものとします。
- 3. 18歳未満のお客様は、サービス内通貨の購入時に、必ず親権者の同意を得た上でサービス内通貨を購入してください。
- 4.サービス内通貨の1ヶ月あたりの購入限度額は、次のとおりです。
- ・ 15歳以下:1か月あたり5,000円(税込)まで
- ・ 16歳以上17歳以下:1か月あたり30,000円(税込)まで
- ・ 18歳以上:購入限度額はございません。
- 5. サービス内通貨の購入、利用および本サービスの利用に伴い、税金や附帯費用が発生する場合には、お客様がこれらを負担するものとします。
- 6. 短時間に多数の決済または高額の決済がなされた場合、その他不正利用のおそれがあると当社が判断した場合には、確認のためにご利用を制限させていただく場合があります。
- 7. お客様と決済代行業者との間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- 8. お客様がサービス内通貨を購入した代金決済について、領収書等は発行いたしません。
- 9. サービス内通貨の販売価格は本サービス内の購入ページをご覧ください。
- 3.サービス内通貨の付与
- 4.利用停止等
- 1. 当社は、お客様が利用規約または本ガイドラインに違反したことにより、お客様に対する本サービスの一部または全部の提供を停止し、お客様のアカウントの利用を停止および削除し、または退会等の措置をとった場合、お客様が保有する未使用のサービス内通貨の失効、利用停止等の処分をすることができるものとします。
- 2. お客様の責めによりアカウントを紛失や失念した場合には、お客様の責任となり当社は責任を負いません。
- 5.サービス内通貨の有効期限
お客様が保有するサービス内通貨の有効期限は次のとおりとなります。- (1)有償(購入)サービス内通貨:有効期限はありません。
- (2) 無償(ボーナス付与)サービス内通貨:お客様が当該サービス内通貨を購入した月を含む5か月目の末日23:59までとします。当該期限を経過した時点で、事前に通知することなく、有効期限を経過したサービス内通貨は失効します。なお、有効期限の失効については、日本時間を採用します。
※本サービスの利用規約または本ガイドラインに違反したことにより、当社がアカウントの削除および停止をした場合、または退会の措置が取られた場合、ただちにそのアカウントの未使用ジェムは全て失効します。
※引き継ぎ設定を行わずにアプリをアンインストールし新しいアカウントで再度本サービスの利用を始めた場合、旧アカウントが保有していた有償ジェムは消失します。 - 6.サービス内通貨の払い戻しについて
- 1. 当社は、法令により払い戻しをするべき場合を除き、理由のいかんを問わずサービス内通貨の払い戻しを行わないものとします。
- 2. 法令の定めに従い、サービス内通貨の払い戻しを行う場合は、本サービスおよび当社運営のウェブサイト等で、払い戻しの事実と払い戻し方法の公示等を行い、払い戻しの手続きを行うものとします。
- 7.本ガイドラインの改訂について
- 1.当社は、本サービスに関連する実情や社会経済情勢の変動、税制や法令の変更その他諸般の状況の変化等の事由があると判断した場合、および次の各号のいずれかに該当する場合には、いつでも効力発生日を定めて本ガイドラインの内容、本サービスの利用料金等を変更することができるものとします。変更される本ガイドラインは、当社が別途定める場合を除き、本アプリまたは当社ウェブサイト上に事前に表示するものとします。
- (1)変更の内容がお客様の利益に適合する場合
- (2)変更の内容が本規約に係る取引の目的に反せず、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情等に照らし、合理的なものである場合
- 2.お客様は、本ガイドラインが効力発生日において変更された後に本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとみなされます。当該変更に同意いただけない場合、お客様は、本サービスを利用しないでください。
- 1.当社は、本サービスに関連する実情や社会経済情勢の変動、税制や法令の変更その他諸般の状況の変化等の事由があると判断した場合、および次の各号のいずれかに該当する場合には、いつでも効力発生日を定めて本ガイドラインの内容、本サービスの利用料金等を変更することができるものとします。変更される本ガイドラインは、当社が別途定める場合を除き、本アプリまたは当社ウェブサイト上に事前に表示するものとします。
サービス内通貨を購入後、お客様に付与されるまで、ご利用の端末から本サービスをアンインストールしないようにご注意ください。
2024年12月16日 制定